就活生は店舗見学で職場の雰囲気がわかる

就活生は店舗見学によって職場の雰囲気がわかります。

会社の資料は良いことしか書いていない!

会社のホームページや会社パンフレット、求人情報には仕事の良い面しか書かれていません。例えばある求人サイトを見ると次のような文言がありました。

  1. 「セレクトショップって大人な感じ。…おしゃれ好きの私がここでデビューできたのは大正解でした。」
  2. 「『もう一度、美容部員になろう』と思えました!大手化粧品メーカーでも働いた事も…皮膚科の受付もしていました。でもここで働いたときが一番、やりがいを感じられたんです。」
  3. 「充実した福利厚生と研修制度でイキイキと働けます。」
  4. 「最新のファッション×完全週休2日制」

これらの文言をどのように受け止めますか?100%信じる人はいないと思いますが、全く信用しないとなると会社選びの判断基準が見つかりません。求人情報に嘘を書くと法令違反になるためデマではないでしょうが、実際に100%本当かどうかは入社して働いてみないとわかりません。さらにはこれらの記載情報が本当であったとしても、それが本当に良い待遇なのかはわかりません。言い方次第で聞こえが良くなりますからね。

例えば、①と②ですが、これらは完全に個人の感想であって、貴方が同じように感じる保証はありません。さらに言えば、この人が本当にそのように感じたのかは誰にもわかりません。会社の上司から「求人に載せたいのでこの会社で働いた感想聞かせて」と言われて会社の事を悪く言う社員はいませんし、もし言ったとしてもそのような意見は会社から出てきません。

続いて③ついても、表現が曖昧です。「充実」とは何を持って充実なのか、どこと比較して充実しているのかわかりません。④の「完全週休2日制」については明確な表現のように感じますが、貴方は本当に完全週休2日制で満足しますか?お盆お正月の休みはどうですか?お盆お正月は有給で消化とかではないですか?完全週休2日制ということは公休が54週×2=108日です。土日祝日が休みだと120日以上が公休になるのに完全週休2日制だと108日です。これが魅力的に感じますか?

このように会社から得られる情報は100%信頼できるものではないのです。そこで役立つのが店舗見学です。店舗では実際に働いている社員などを見る事ができ、会社によってはインタビューもできます。そこで「この会社は良いですか?」と聞いても上記のような答えが返ってきますが、働いている雰囲気で察することができます。

  1. 元気があるか?
  2. 社員同士のコミュニケーションはどうか?
  3. 仕事の緊張感の中にも和気アイアイとした雰囲気を感じられるか?

入社したら店舗見学をした雰囲気の会社で働くことになります。貴方に合った雰囲気か、働いてみたいと思える環境か、そういった視点を持って店舗見学をすると就活の会社選びの良い材料になりますよ。

スポンサーリンク

関連記事

流通業界唯一の公的資格「販売士検定」

流通業界唯一の公的資格「販売士(リテールマーケティング)検定」。受験生の多くが就職活動を控えた学生です。
就活で役立つのに難易度はやさしく、販売士3級なら合格率は約60%(実際の合格率は80%以上です。)!

試験は年に2回。独学でも合格できます。

販売士の勉強法、おすすめ本などはこちらから 販売士講師が運営「販売士と就活で役立つ資格

スポンサーリンク

店舗見学FAQ

店舗見学をするところの近隣店舗にも行くべきですか?

今度店舗見学をすることになりましたが、その店舗の近くに同業のお店が数店あります。事前に近隣店舗の見学をしておくべきでしょうか?

近隣店舗も見学しておく方が良い

その会社に対する気持ちにもよりますが、第一志望であれば近隣店舗も見学しておくべきです。「近隣の競合店との違いを聞く」で書いていますが、ほとんどの就活生が店舗見学に行く店しか視察していないので、事前に近隣店舗を視察しておき、店舗見学で社員等に近隣店舗との違いを質問したら熱意が伝わります。店舗見学レポートでも書けるので時間の余裕があれば近隣店舗も行った方が良いですよ。

See the entire answer

カードの会員登録はするべきですか?

店舗見学で会社のカード会員に登録した方が良いですか?

登録した方が印象は良いが登録しなければいけないわけではない。

最近では多くの会社で会員カードを発行しています。店舗見学に行く会社のカード会員でない場合に、カード会員になるべきかと言えば、登録した方が良いが、登録しないと不採用になるというわけではないと思います。特に大きい会社ほど就活生が多いのでいちいち会員登録の有無まで確認しているのか疑問です。とはいえ、会員登録は大した手間でもないですし、登録無料であれば私ならとりあえず登録します。会員登録してマイナス評価という事はないですからね。

See the entire answer

店舗見学で写真を撮っても良いですか?

店舗見学レポートの資料に使いたいので写真を撮っても良いでしょうか?

必ず事前に会社に確認すること。

店舗見学で写真を撮る場合は必ず事前に写真を撮っていいか確認するべきです。特に普段は入れないバックヤードなどは許可が無い限り写真を撮ってはいけません。万が一、勝手に写真を撮って社員等に注意されたら確実にマイナス評価です。バックヤードには外部には知られたくない企業秘密などがあります。

知り合いを自宅に招いて勝手に写真を撮られたら「なんだコイツ!?」となりますよね。それと同じです。

See the entire answer

ピックアップ記事

  1. 店舗見学では挨拶は明るく元気にハッキリとしましょう。 (さらに…)…
  2. わざわざ会社が店舗見学をする理由は何だと思いますか?店舗見学をするのにもお金がかかっています。社員等…
  3. 店舗見学とは会社の実際の店舗を見学することです。アパレルやスーパーなどの小売業の場合、採用活動の一環…
ページ上部へ戻る