店舗見学での服装に気をつけよう。店舗見学は面接と同じです。

店舗見学には大きく2パターンある」でも書いていますが、店舗見学には2パターンあって、店員が案内してくれる場合の服装は原則としてスーツ、店員が案内してくれない場合は私服でも良いですが偶然会社の人に会う可能性もあるのでスーツの方が無難です。

店舗見学は面接と同じ!スーツが無難

店舗見学は面接と同じですから会社の人と会うなら当然スーツです。ただ、最近ではアパレルなど一部の会社で店舗見学時の服装を自由としているところがあります。この「自由」というのがネックなんですよね。その言葉をそのまま信じて失敗する場合もありますからね。ただ、アパレルなどの場合は「スーツ以外の私服で」と指定しているところもあります。こういうところにスーツで行くと反対に評価を落とします。要は「指示違反をした」と判断されるからです。

私は、店舗見学の原則はスーツ、指示がある場合のみ私服、と考えています。

なお、私服の場合は出来ればそのブランドの服が良いです。絶対にそのブランドの服じゃないと駄目なのかと言えば必ずしもそういうわけではありませんが、「なんで持っていないブランドの会社に応募したの?」と思われます。最悪そのブランドの服が無い場合は雰囲気が似た服装でも大丈夫です。ただし、できればライバルブランドは避けた方が無難です。

そういう意味では私服よりもスーツの方が楽でいいですけどね。

スポンサーリンク

関連記事

流通業界唯一の公的資格「販売士検定」

流通業界唯一の公的資格「販売士(リテールマーケティング)検定」。受験生の多くが就職活動を控えた学生です。
就活で役立つのに難易度はやさしく、販売士3級なら合格率は約60%(実際の合格率は80%以上です。)!

試験は年に2回。独学でも合格できます。

販売士の勉強法、おすすめ本などはこちらから 販売士講師が運営「販売士と就活で役立つ資格

スポンサーリンク

店舗見学FAQ

店舗見学をするところの近隣店舗にも行くべきですか?

今度店舗見学をすることになりましたが、その店舗の近くに同業のお店が数店あります。事前に近隣店舗の見学をしておくべきでしょうか?

近隣店舗も見学しておく方が良い

その会社に対する気持ちにもよりますが、第一志望であれば近隣店舗も見学しておくべきです。「近隣の競合店との違いを聞く」で書いていますが、ほとんどの就活生が店舗見学に行く店しか視察していないので、事前に近隣店舗を視察しておき、店舗見学で社員等に近隣店舗との違いを質問したら熱意が伝わります。店舗見学レポートでも書けるので時間の余裕があれば近隣店舗も行った方が良いですよ。

See the entire answer

店舗見学で写真を撮っても良いですか?

店舗見学レポートの資料に使いたいので写真を撮っても良いでしょうか?

必ず事前に会社に確認すること。

店舗見学で写真を撮る場合は必ず事前に写真を撮っていいか確認するべきです。特に普段は入れないバックヤードなどは許可が無い限り写真を撮ってはいけません。万が一、勝手に写真を撮って社員等に注意されたら確実にマイナス評価です。バックヤードには外部には知られたくない企業秘密などがあります。

知り合いを自宅に招いて勝手に写真を撮られたら「なんだコイツ!?」となりますよね。それと同じです。

See the entire answer

カードの会員登録はするべきですか?

店舗見学で会社のカード会員に登録した方が良いですか?

登録した方が印象は良いが登録しなければいけないわけではない。

最近では多くの会社で会員カードを発行しています。店舗見学に行く会社のカード会員でない場合に、カード会員になるべきかと言えば、登録した方が良いが、登録しないと不採用になるというわけではないと思います。特に大きい会社ほど就活生が多いのでいちいち会員登録の有無まで確認しているのか疑問です。とはいえ、会員登録は大した手間でもないですし、登録無料であれば私ならとりあえず登録します。会員登録してマイナス評価という事はないですからね。

See the entire answer

ピックアップ記事

  1. 店舗見学レポートを作成するときの注意点をまとめています。 (さらに…)…
  2. 面接や会社説明会で「○○日までに店舗見学をしてください。」と言われることがあります。このように指示さ…
  3. 店舗見学とは会社の実際の店舗を見学することです。アパレルやスーパーなどの小売業の場合、採用活動の一環…
ページ上部へ戻る