店舗見学のチェックポイント7 バックヤード

店舗見学のチェックポイント。バックヤード。

店舗見学ではバックヤードをチェック

店舗見学の2パターン」でも書いていますが、店舗見学では社員等に店内を案内してもらえる場合があり、この場合はバックヤード(倉庫や休憩スペースなど)も案内してもらえることがあります。そこでのチェックポイントは次の通りです。

  1. 整理整頓されているか?
  2. 動線管理がされているか?
  3. 十分な広さがあるか?
  4. 温度、湿度の管理がされているか?

整理整頓されているか?

バックヤードが整理整頓されていなければ商品破損、紛失の原因になります。在庫管理を徹底するためにはバックヤードの整理整頓が欠かせません。バックヤードの整理整頓ができていないと、特定の人しか商品在庫の場所がわからず、その人がいないと在庫管理ができません。明確な基準を持って整理整頓することで誰もが必要な時にすぐに目的の商品を見つけ出せるようになっていなければいけません。

動線管理がされているか?

バックヤードは社員が目的の商品まで効率的に歩けるように、物を置く場所と通路を明確に分けていなければいけません。通路上(動線上)に物が置いている状態では目的の商品を取り出すまでに時間と体力を消耗します。

十分な広さがあるか?

バックヤードにも一定の広さが必要です。店舗面積が小さいところではどうしても売場を広くとるためバックヤードが狭くなりがちですが、その場合はバックヤードが人と物で溢れ返り、商品破損だけでなく作業効率が落ちてしまいます。

温度、湿度管理ができているか?

暗くてジメジメしたバックヤードではありませんか?バックヤードは大切な商品を保管するスペースでもあります。温度湿度管理ができていない結果、バックヤードで商品が劣化しないように注意しなければいけません。

スポンサーリンク

関連記事

流通業界唯一の公的資格「販売士検定」

流通業界唯一の公的資格「販売士(リテールマーケティング)検定」。受験生の多くが就職活動を控えた学生です。
就活で役立つのに難易度はやさしく、販売士3級なら合格率は約60%(実際の合格率は80%以上です。)!

試験は年に2回。独学でも合格できます。

販売士の勉強法、おすすめ本などはこちらから 販売士講師が運営「販売士と就活で役立つ資格

スポンサーリンク

店舗見学FAQ

服装は自由!?どうしたらいいですか?

店舗見学に行く時の服装は自由と言われましたが、本当に自由なのでしょうか?

自由と何でも良いは違う!

就活生によっては「服装自由」という事で普段着で行く人がいますが、「自由」と「何でも良い」は違います。私なら自由と言われてもスーツで行きます。

アパレル会社等で多いのですが、「私服で来て下さい。」とスーツを禁止するところがありますが、この場合は出来る限りその会社の雰囲気に合った服装で行くようにしましょう。ライバルブランドは避けた方が無難だと思います。店舗見学は面接と同じで採用活動のひとつです。

See the entire answer

店舗見学で質問したら評価は上がりますか?

店舗見学で社員などに質問をした方が評価されるのでしょうか?

原則として評価アップ!ただし内容によってはマイナス評価も

社員等が店舗内を案内してくれる店舗見学であれば多くの場合で最後に「何か質問はありませんか?」と言われますが、「店舗見学で質問はするべき?」で書いている通り、ここで質問をすれば原則として評価はアップします。就活生の多くが質問していると思うかもしれませんが、案外、質問する人は多くありません。質問内容は大したことじゃなくても良いですが、ポイントを押さえた良い質問をしたらさらに評価アップです。

ただし、質問内容によってはマイナス評価になることがあるので注意して下さい。

See the entire answer

店舗見学で写真を撮っても良いですか?

店舗見学レポートの資料に使いたいので写真を撮っても良いでしょうか?

必ず事前に会社に確認すること。

店舗見学で写真を撮る場合は必ず事前に写真を撮っていいか確認するべきです。特に普段は入れないバックヤードなどは許可が無い限り写真を撮ってはいけません。万が一、勝手に写真を撮って社員等に注意されたら確実にマイナス評価です。バックヤードには外部には知られたくない企業秘密などがあります。

知り合いを自宅に招いて勝手に写真を撮られたら「なんだコイツ!?」となりますよね。それと同じです。

See the entire answer

ピックアップ記事

  1. 店舗見学とは会社の実際の店舗を見学することです。アパレルやスーパーなどの小売業の場合、採用活動の一環…
  2. 面接や会社説明会で「○○日までに店舗見学をしてください。」と言われることがあります。このように指示さ…
  3. わざわざ会社が店舗見学をする理由は何だと思いますか?店舗見学をするのにもお金がかかっています。社員等…
ページ上部へ戻る