店舗見学のチェックポイント2 売場の乱れ

店舗見学のチェックポイント。売場の乱れ。

店舗見学では売場の乱れをチェック!

店舗見学では必ず売場の乱れをチェックしましょう。特にアパレル店の洋服等の陳列乱れ、セルフサービス店の売り場で乱れが目立つところがあります。来店客が多いと売場が乱れるのは仕方ありませんが、それを長時間放置している店舗があります。「整頓してもすぐに乱れるから…」という気持ちはわかりますが、売場の乱れはお客様に対する印象が悪く、さらに、こういう売場を放置している会社は往々にして業績が低迷します。

売場の乱れは会社の乱れ

単純に人手が足りない場合は別ですが、会社は社員に対して必ず「売場を綺麗な状態に保つように!」と指示しているはずなのに、改善しないのは何故でしょうか?普通であれば、売場が乱れている状態が続くようならその売場の責任者を注意して改善を指示しますが、改善しないという事はその原因は、商売に無理があるか、会社の教育不足、社員の怠慢などが考えられます。

  • 単純に人手が足りない場合は、なぜ人手が足りないのか?(商売に無理がある?適正な人件費が出ない商売ということ?)
  • 作業過程に「ムリ・ムダ・ムラ」がないか?なぜ改善しない(しようと考えない)のか?
  • 社員が上司に対して緊張感がないのか?

売場の乱れによるデメリット

売場の乱れによる主なデメリットは次の通りです。

  1. 商品が傷みやすい。
  2. 商品が傷んでいるように思える。
  3. 目的の商品が見つけにくい。
  4. 安いお店に見える。
  5. 店員の管理ができていないと思われる(万引きが増える)。

チェックポイント

業種などによって売場のチェックポイントは違いますが、概ね次のところを確認しましょう。

  1. フェイスは整っているか?
  2. 欠品はないか?
  3. 商品の破損・汚れ等はないか?
  4. 什器は汚れていないか?
  5. プライスカードと商品に相違はないか?
  6. サイズ順、値段順など整理整頓されているか?
  7. クリンリネスは行き届いているか?

 

スポンサーリンク

関連記事

流通業界唯一の公的資格「販売士検定」

流通業界唯一の公的資格「販売士(リテールマーケティング)検定」。受験生の多くが就職活動を控えた学生です。
就活で役立つのに難易度はやさしく、販売士3級なら合格率は約60%(実際の合格率は80%以上です。)!

試験は年に2回。独学でも合格できます。

販売士の勉強法、おすすめ本などはこちらから 販売士講師が運営「販売士と就活で役立つ資格

スポンサーリンク

店舗見学FAQ

店舗見学は勝手に行っていいのですか?

店舗見学をするように言われましたが、勝手に店舗に行っても良いのでしょうか?

会社からの指示に従うべき!

店舗見学は概ね次のパターンがあります。

  1. 会社が日時を指定する場合
  2. 会社に店舗見学をする日時を伝えなければいけない場合
  3. 自由に店舗見学をして良い場合

店舗見学の指示があった場合にはその予約方法などの指示があるはずで、必ずその方法に従うべきで、原則として指示に反した場合は不採用になります。

店舗見学は会社によって違うので一概には言えませんが、大手ほど「3.自由に店舗見学をして良い場合」のようです。就活生が多いので予定を調整するのが大変ですからね。

もし会社の指示がどうだったのか分からない場合は、同じ会社を受ける就活友達に聞きますが、就活友達がいないときは会社に聞きます。会社からすると「話を聞いていなかったのかな」と思われますが、突然訪問で印象を悪くするよりはマシです。

See the entire answer

店舗見学で質問した人から嫌な顔をされましたが不採用ですか?

店舗見学で質問をしていたら嫌な顔をされましたが不採用でしょうか?

不採用決定ではないが印象は良くない

嫌な顔をした人があなたが就活生である事と名前を知っているのであれば、マイナス評価になる恐れがあります。ただ、余程の事を質問したのか、又は、長時間にわたって社員等に質問しない限り、普通では就活生に嫌な顔をするというのは考えられません。社員等からしても就活生から「あの社員は印象が悪かった」と言われたら自分の評価に影響するので、出来る限り丁寧な対応をするはずです。それなのに嫌な顔をするというのはよっぽど印象が悪くなるポイントがあったのでしょう。どのポイントが悪かったのか分析して、次の店舗見学で同じ過ちを繰り返さないように注意して下さい。

なお、店舗見学で社員が店舗内を案内する場合は、一般的に案内した社員等はどの就活生が来たのかを採用担当に報告しています。就活生の印象、質問事項などを細かく報告させる会社もあります。

See the entire answer

服装は自由!?どうしたらいいですか?

店舗見学に行く時の服装は自由と言われましたが、本当に自由なのでしょうか?

自由と何でも良いは違う!

就活生によっては「服装自由」という事で普段着で行く人がいますが、「自由」と「何でも良い」は違います。私なら自由と言われてもスーツで行きます。

アパレル会社等で多いのですが、「私服で来て下さい。」とスーツを禁止するところがありますが、この場合は出来る限りその会社の雰囲気に合った服装で行くようにしましょう。ライバルブランドは避けた方が無難だと思います。店舗見学は面接と同じで採用活動のひとつです。

See the entire answer

ピックアップ記事

  1. 店舗見学では挨拶は明るく元気にハッキリとしましょう。 (さらに…)…
  2. わざわざ会社が店舗見学をする理由は何だと思いますか?店舗見学をするのにもお金がかかっています。社員等…
  3. 店舗見学とは会社の実際の店舗を見学することです。アパレルやスーパーなどの小売業の場合、採用活動の一環…
ページ上部へ戻る